ごあいさつ
当店は着物と和装用品を専門に商売しております。
今はもう少なくなってしまいました、ごく普通の着物屋さんです。
肌着や足袋、腰ひもなどの着付用品、赤ちゃんのお宮参り着や七五三参り、
正絹振袖や訪問着から、ゆかた、ポリエステルの普段着まで、着物なら何でも承ります。
仕立て直しや染み抜き、着付けなどもお受けしております。
お気軽にご相談下さい。
当店は、四国は徳島県の海沿いの街「小松島市」にございます。
以前は港を中心に商店街が栄えており、その一角に本店がございます。
長年地元ショッピングセンターで営業をしてまいりましたが、この度、神代橋本店に戻りまして営業を再開しました。
創業から96年を過ぎましたが、これからも初心を忘れず、着物の販売だけを続けてまいります。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。
なお、当店は電話による販売や勧誘はいたしておりません。
通信販売も基本的にお受けしておりませんが、遠方の方で何かお探しの物がありましたら電話かメールにてご連絡ください。
できるだけ協力させて頂きます。
【ご案内】
当店はインボイス非登録事業者です。
領収書を経費に計上される場合は、「非課税仕入」として処理してください。
|
振袖多数展示中
展示期間:令和7年3月1日より4月10日まで



華やかな振袖が多数展示中です。

少し落ち着いた雰囲気の振袖もあります。
何着でもご試着いただけます。
お気軽にご来店下さい。
正絹振袖を安心価格でご提供!

「その1:フルセットレンタル」
正絹振袖/西陣織袋帯/ポリエステル長襦袢/帯締め/帯揚げ
重ね衿/草履/バッグ/着付け用品フルセット/フェザーショール
全部セットで 1年間レンタル 90,000円!
返却は1年後です。
その間に何度ご着用いただいても構いません。
「その2:フルセットお買い上げ」
全部セットで お買い上げ 150,000円!
「その3:必要なものだけお買い上げ」
お手持ちに振袖や帯がある方は、小物を変えるのもオススメです。
足りないものなど、必要なものだけをお買い求めください。
※振袖や帯だけのお買上げ、レンタルも承ります。

ご希望の方にはより高級な振袖もご案内できます。
お気軽にお問い合わせください。
電話:0885-32-0310
メール:master@kimono-aoyagi.com
赤ちゃんのお宮参りの着物
正絹初着 多数取扱中!
●男児の新柄入荷しました!●

人気色の白地を入荷しました。

鷹の柄と兜の両方が入っています。

珍しい柄の「龍」も入荷しています。

根強い人気の「虎」もあります。

とても美しい虎です。


新柄・新色のほか、伝統柄など多数取り揃えております。
初着のことなら青柳へ!
常に百枚以上の初着をご用意しております。
ご質問は電話かメールでお問い合わせ下さい。
徳島県伝統工芸品 阿波正藍染
阿波しじら織
涼しくて軽い!
そして丈夫な阿波しじら織りの反物です。
夏の着物として最適です。


しじら織で一番有名なものは「甚平」です。
日本で売られている甚平のほとんどが中国産ですが、
本物の阿波しじらの甚平は丈夫で涼しさが違います。


長袖・長ズボンの「作務衣」も人気です。


「着付け」承ります
浴衣 (四寸帯):2000円
小紋(名古屋帯):3000円
色無地(袋帯) :4000円
訪問着(袋帯) :5000円
留袖「比翼仕立」:6000円
振袖(変り結び):7000円
着付は予約が必要です。
詳しくはお問い合わせください。
※早朝着付け・出張着付けもご相談下さい。
「着付レッスン」も承ります。
お気軽にお尋ね下さい。
問い合わせ:0885-32-0310
master@kimono-aoyagi.com
セール情報などはこちらのFacebookページに掲載しております。
ぜひご利用下さい
きもの あおやぎ Facebookページ
今後とも青柳呉服店をどうぞよろしくお願いします。
|